-
ETC Eosコンソールでパレットとプリセットを使いこなそう!
舞台照明のプログラミングを効率的に行うためには、照明コンソールの機能をしっかりと理解しておくことが大切です。今回は、ETC Eosコンソールを使った「パレット」と「... -
大阪支店 イオス講習
ETC Eos卓の講習会を大阪支店にて行いました。 舞台照明の調光卓として代表的な商品である Ion Xeなどを使用し講習を行いました。 興味のある方は訪問いただければ体... -
本物の「水」を感じる空間演出、どのようにされていますか?
ROSCO社の「XエフェクトLED」は、リアルな水面を表現することにとことんこだわった照明器具です。 かつてROSCO社では水の波紋を投影するエフェクト照明器具「Xエフェク... -
パレット、プリセット、ダイレクトセレクト
ETC Eosコンソールの便利機能:パレット、プリセット、ダイレクトセレクトを使いこなそう ETC社のEosコンソールは、舞台照明を効率的に操作するために多くの便利な機能... -
舞台照明で留学するためのステップ:トミーの体験談(後編)
こんにちは、トミーです!今回の記事では、私がアメリカで舞台照明を学んだ留学体験についてのステップを紹介します。これは、高校卒業後に留学を考えている方や舞台照... -
舞台照明で留学するためのステップ:トミーの体験談【前編】
こんにちは!トミーです。現在29歳の私が、19歳でアメリカ西海岸の大学に留学した時の体験をもとに、舞台照明を学ぶためのステップについてお話しします。高校を卒業し... -
🌟スペシャルゲストへの質問募集🎤💬
🌟スペシャルゲストのお知らせ🌟ブロードウェイスタイルのミュージカルで照明プログラミングを担当しているマティアスさんが、日本コーバンに来社されます!✨マティアスさ... -
コンサート『WANDERLUST』協賛
今回、日本コーバンは『ワンダラスト』というコンサートに協賛という形で関わる機会をいただきました。弊社は舞台照明機材の販売、特にETCやロスコの代理店としてのイメ... -
ETC Eos セレクトキーの使い方をマスターしよう
はじめに ETCのEosコンソールを使用する際、プログラミングの効率化に役立つ「セレクトキー」の使い方をご存知でしょうか?このブログでは、YouTubeで公開したマニュア... -
舞台照明の照明卓 ETC Eos – 「グループの使い方」
はじめに 舞台照明のプログラミングにおいて、ETC社のEosはその強力な機能と使いやすさで多くのプロフェッショナルから支持を受けています。今回のブログでは、そのEos...