舞台照明– category –
-
チャンネルって何?― Eos 的な考え方で「灯りの番号」をやさしく解説 ―
舞台照明
「チャンネル 1、チャンネル 5 フル!」最初に照明卓(コンソール)に触ったとき、この「チャンネル」という言葉でモヤっとした人、多いと思います。 DMX アドレスとも... -
【イベント告知】ETC Eos プレゼンテーション開催のお知らせ(12月5日 深川スポーツセンター)【定員に達したので受付終了しました】
舞台照明
世界中の劇場やテーマパークで採用されている照明操作卓「ETC Eos」。その魅力と可能性を、ETC本社担当者が来日して直接ご紹介するプレゼンテーションを開催します! 【... -
Eosとネットワークの基本 – 舞台照明の現場に欠かせない仕組み
舞台照明
近年の舞台照明では、照明卓と灯体をつなぐ方法として「ネットワーク」が欠かせない存在になっています。特にETCのEosファミリーでは、ネットワークを使うことで大規模... -
【Eos Tips】カラーをコントロールする方法
舞台照明
【~多様なLED機材に対応する色の扱い方~】 舞台照明における「色の制御」は、感情や雰囲気を観客に届けるうえで欠かせない重要な要素です。近年、LEDやムービングライ... -
ステージに、壁に、演出に。——ETC「ColorSource Linear」のご紹介
舞台照明
こんにちは、日本コーバン舞台照明事業部です。 今回ご紹介するのは、ETCのストリップライトシリーズ「ColorSource Linear(カラソース・リニア)」。 RGB+Lime(または... -
学生・教育者向けの理想的な照明操作システム「ETCnomad Education Package」
舞台照明
【ETC「ETCnomad Education Package」のご紹介】 こんにちは、日本コーバン舞台照明事業部です。 今回は、照明を学ぶすべての学生・教育関係者に向けて、プロフェッショ... -
あらゆる舞台に高品質を——ETC「ColorSource Spot V」
舞台照明
こんにちは、日本コーバン舞台照明事業部です。 今回ご紹介するのは、ETCが誇る新世代LEDスポットライト**「ColorSource Spot V(カラソース・スポット・ブイ)」**です... -
【舞台照明の視点で解説】AtmosphereとMoodの違いとは?
舞台照明
~光で世界観と感情を描き分ける技術~ こんにちは、日本コーバン舞台照明事業部です。今回は、舞台照明における2つの重要なキーワード、**「Atmosphere(アトモスフィ... -
【まとめ】舞台照明に活かす!台本分析の極意
舞台照明
こんにちは、日本コーバン舞台照明事業部です。これまで「台本分析」の基本から応用までご紹介してきました。今回は、その内容をギュッとまとめ、舞台照明の現場でどう... -
【後編】誰でもわかる!舞台照明に活かす「台本分析」実践編
舞台照明
こんにちは、日本コーバン舞台照明事業部です。前編では台本の背景やキャラクター、物語の流れを読み解く方法を紹介しました。後編では、それを具体的に照明プランに活...
