Tommy– Author –

こんにちは、Tommyです。日本コーバン株式会社の舞台照明事業部で働いています。舞台照明、特にミュージカルやお芝居が大好きで、大学時代にはブロードウェイミュージカルへの情熱からアメリカに留学しました。大学ではもちろんシアターを専攻し、そこで照明デザインやプログラミングを学びました。
休日にはブロードウェイミュージカルを観に行くのが趣味で、頭の中はいつもお芝居と舞台照明のことでいっぱいです。今、特に力を入れているのは、ETC Eosという照明卓の素晴らしさを広めること。このブログを通じて、照明やプログラミングがもっと身近になるように、そして皆さんの作品作りに少しでも役立てるよう、頑張りたいと思っています。
-
コンサート『WANDERLUST』協賛
今回、日本コーバンは『ワンダラスト』というコンサートに協賛という形で関わる機会をいただきました。弊社は舞台照明機材の販売、特にETCやロスコの代理店としてのイメ... -
ETC Eos セレクトキーの使い方をマスターしよう
はじめに ETCのEosコンソールを使用する際、プログラミングの効率化に役立つ「セレクトキー」の使い方をご存知でしょうか?このブログでは、YouTubeで公開したマニュア... -
舞台照明の照明卓 ETC Eos – 「グループの使い方」
はじめに 舞台照明のプログラミングにおいて、ETC社のEosはその強力な機能と使いやすさで多くのプロフェッショナルから支持を受けています。今回のブログでは、そのEos... -
Eos卓の勉強方法
ETC Eos卓:学習リソースのご紹介 ETCのEos卓は、その豊富な学習リソースを活用することで、誰でも効率的に操作を習得することができます。以下に、役立つ資料とリンク... -
ドイツの舞台照明展示会『Prolight+Sound』に行ってきました!
はじめに こんにちは!日本コーバンのトミーです。3月にドイツのフランクフルトで開催された舞台照明の展示会『Prolight+Sound』に行ってきました。ブログを開設したの... -
トラッキングモードとキューオンリーモードの切り替え方法
こんにちは、皆さん!今日はEos Family Console のトラッキングモードとキューオンリーモードの切り替え方法について解説します。Eos を使っている方にとって、トラッキ...