【イベント告知】ETC Eos プレゼンテーション開催のお知らせ(12月5日 深川スポーツセンター)

  • URLをコピーしました!

世界中の劇場やテーマパークで採用されている照明操作卓「ETC Eos」。
その魅力と可能性を、ETC本社担当者が来日して直接ご紹介するプレゼンテーションを開催します!


目次

💡 Eosとは?

「ETC Eos」は、世界各地の劇場・コンサートホール・テーマパークなどで使用されている、
プロフェッショナル向けの照明コントロールコンソールです。
直感的な操作性と高い柔軟性を兼ね備え、照明デザインのアイデアをスムーズに具現化できることから、
多くの照明家・プログラマーに支持されています。

今回のイベントでは、「Eosとはどんな卓なのか?」をテーマに、
ETC担当者が実際の画面や操作を交えながら、その特徴や操作性をわかりやすく解説いたします。


📅 開催概要

日時:2025年12月5日(金)14:00〜(開場13:30)
会場:深川スポーツセンター 2F 会議室2・3
住所:東京都江東区越中島1-2-18
(東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」4番出口より徒歩約7分)
※会場には駐車場がございますが停めれる数が限られています。公共交通機関でのご来場をおすすめいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、Tommyです。日本コーバン株式会社の舞台照明事業部で働いています。舞台照明、特にミュージカルやお芝居が大好きで、大学時代にはブロードウェイミュージカルへの情熱からアメリカに留学しました。大学ではもちろんシアターを専攻し、そこで照明デザインやプログラミングを学びました。

休日にはブロードウェイミュージカルを観に行くのが趣味で、頭の中はいつもお芝居と舞台照明のことでいっぱいです。今、特に力を入れているのは、ETC Eosという照明卓の素晴らしさを広めること。このブログを通じて、照明やプログラミングがもっと身近になるように、そして皆さんの作品作りに少しでも役立てるよう、頑張りたいと思っています。

目次